News

つらい肩こりにも効くオイルマッサージでスッキリ

リンパを流して滞った老廃物を排出

オイルマッサージなのにスッキリ解消

よくリンパという言葉を聞きますが、リンパってなに?と思っている方も多いのではないでしょうか。
ご存じの方もいらっしゃいますが、リンパは身体中全体に広がる毛細血管の様に、リンパも身体中全体にリンパ官と呼ばれる通り道があります。
そしてその中にリンパ液と呼ばれる液が流れていてリンパ液は毛細血管から浸出した黄色っぽい透明の液体です。
リンパ液の主な働きは細菌やウイルス・老廃物を運び排出させるのが目的です。
このリンパの流れが悪いと老廃物などが停滞してしまい、浮腫や不快感・不調・セルライトなどの症状が出てきます。特に体重が見た目よりも軽い人は筋肉量が少ない方がおおいので、筋肉質な人に比べて水分が滞りやすい傾向があります。
そこで、オイルマッサージをすることで、リンパ官を刺激してリンパの流れを良くしていき老廃物などを排出しやすくしていきます。
私たちが普段よく使うリンパを流す。は、皮膚表面のほうにあるリンパを流します。強くした方が流れるのでは?と思っている方が大半ですが、逆にリンパは軽い圧でないと流れないのです。ただ、あんまり弱いと気持ち良くないという方もいらっしゃいますので、chouchouでは、圧をかけるところはかけて、流すところは流す。リンパの流れを良くすること+凝り固まった筋肉や老廃物の滞りやコリを同時に解し血流改善も目指し相乗効果を狙います

 


 

オールハンドで極上の時間をご提供

ご希望の強さで入念にオイルで流します。

気持ちいいのにスッキリを体験してください

オイルマッサージは揉みほぐしとは違いオイルで疲れて凝り固まった部分を入念に流しながら解していくので、そこまで力を入れなくても比較的、肩こりや腰の張り、のコリを解消することができます。「痛いのが苦手、だから揉みほぐしはちょっと」「肩こりは辛いけど気持ち良いのが好き」という方にオイルマッサージはとてもお薦めです。首や肩が張りすぎて揉みほぐしでは弱い圧でも痛く、我慢したわりには、あまり解れていないといった場合でもオイルマッサージだと、丁寧にゆっくりと流してあげるので、そこまでの負担もなくほぐれてくれます。 

アロマオイルとオールハンドの贅沢な組み合わせで施術させていただきますので、リラックス効果を得ることができコリもそうですが、心身ともに癒されていただけると思います。完全プライベート空間となっておりますので、他のお客様と会うこともなく、ゆっくりとした時間を過ごしていただけると思います。

RELATED

関連記事